スポンサードリンク
2012年05月05日
竿がたためない
前回に竿がたためなくなって直しましたが
> http://akigawaturi.seesaa.net/article/268436937.html
実はテンカラ竿も節が食いついて竿がたためなくなってます。
この1番と2番の節が食いついちゃいました。
先端ですので、餌竿のときと同じようにハンマーを使う訳にはいきません。床にトントン打ちつけたんですが、これがなかなか固い。
ぐにゃぐにゃしちゃって、どうも力がかからない、指は滑る、折れそう・・・。
そこで、ネットで竿が食いついてたためなくなった場合の対処方法を調べたところ、ドライヤーで節を温めるといいとありましたので、やってみました。
全く効果なし。
続いて、指が滑るので、ゴム手袋をしてみました。
これで全く滑らなくなりました。でも、ぐにゃぐにゃしてしまってどうも力がかかってない様子です。
ピンボケしてますが、太い節に入れてみました。これでぐにゃぐにゃが解消されました!(うまく説明できません)
最初はトントンと丁寧にやってましたが、、、ガンガンやってもまったくとれない・・・。
お手上げ・・・。
どなたか、この頑固な食いつきを解消する方法をご存知ないしょうか?
2012年05月04日
竿の節が食いつく
2012年05月02日
熊よけ鈴 熊鈴 効果
この本を読んでるからってのもありますが、熊よけ鈴が気になってました。
この本いいですよ。熊が出まくって後半ちょっとうんざりしてきますが、熊のへの対処が色々と書かれています。と言っても鉈を使ったり銃を使ったりと書かれているのでそれは無理かと思いますが、目を合わせないように周囲を確認するなど、なるほどなと思います。
そして去年にyoshiさんと釣行している時に熊の足跡がホームにあったんですね。
で、すぐに熊よけ鈴を買おうと・・・。
なのに、水温計が欲しいとか書いたりして・・・。
ようやく1000円くらいの熊よけ鈴を買うことにしました。
どれを買おうとかと熊よけ鈴を調べてみたんですが。
冒険倶楽部(BOHKEN CLUB) 山菜取り・山歩き用 熊ベル 大 AY-12
posted with amazlet at 12.05.02
冒険倶楽部(BOHKEN CLUB) (2012-03-08)
売り上げランキング: 1468
売り上げランキング: 1468
COGHLAN S(コフラン) ベアーベル イエロー イエロー 11210219006000
posted with amazlet at 12.05.02
COGHLAN S(コフラン)
売り上げランキング: 4115
売り上げランキング: 4115
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ベアークマすずS M-1919
posted with amazlet at 12.05.02
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) (2012-03-09)
売り上げランキング: 39744
売り上げランキング: 39744
と熊よけ鈴でも色々とあるようで・・・。
価格的にキャプテンスタッグのベアークマすずが送料込みで681円でいいなと思ってレビューを見てみると「役に立つのかな、これ。」って・・・。
冒険倶楽部のはレビューで評判が良く、音も大きいとあるんですが、予算がオーバーです。
ビビりの私は音が大きい冒険倶楽部の熊よけ鈴がいいかな。
ちょっと疑問なのは、熊鈴で熊にこちらの存在を知らせてしまっていいのかな?
「羆吼ゆる山」を読んでると、熊に気づかれるとほとんどが襲ってきてるんですよね。ですから、熊に気が付かれないようにその場を退散してるようでした。
ばったり出くわしたときに襲ってくるわけで、熊鈴で遠くからこちらの存在を知らせるには効果的なのかな・・・。
うーん、、、それより予算が・・・。